2018年9月に惜しまれながら引退された、
安室奈美恵さんの25年に渡りリリースされた曲の中から
ポップス調やユーロビート、ブラックミュージック、リズム&ブルースと色々ありますが、
私、個人的にこれからも聴き続けたい曲、10曲を選ばせて頂きます。
① Chase the Chance
この曲は、1995年にリリースされた曲です。
シングルとしては4作目となります。
小室哲哉さんのプロデュース曲で、安室奈美恵さん自信初のミリオンセラーとなっています。
歌詞の「夢なんてみるもんじゃない、語るもんじゃない、叶えるものだから」
がカッコ良くて印象的ですね。
② Love story
この曲は2011年にリリースされた曲です。
バラード曲です。歌詞がとてもいいですね。
人を愛する切ない思いを綴ったラブソングですべてを包み込むような優しい歌声に癒されますね。
あとこの曲はなんと言ってもMVを見て欲しい!
③ Baby Don’t Cry
この曲は、2007年にリリースされた曲です。
切なくて幸せな気持ちになれる、感動的なミディアムナンバーとなっており、多くの人を励ましてくれる人気曲ですね。
曲調としては、リズム&ブルースを伝えるトラックに
ブラックミュージックのエッセンスとジェイポップを兼ね備えたメロディとなっています。
安室奈美恵さんの代表する名曲ですね!
この曲もMVを是非見て頂きたいです。
④ Don’t wanna cry
この曲は、1996年にリリースされた曲です。
この曲も小室哲哉さんプロデュースの曲ですね。
ミディアムテンポな曲になっていますが、メロディも好きですが、歌詞がとてもいいですね。
「諦める事、許したらハローなんて言えなくなるから」
勇気とやる気をもらえる曲ですね。
⑤ Hero
この曲は2016年にリリースされた曲です。
誰でもいる、自分だけのヒーロー。
いつかは、自分も誰かのヒーローになれるようにと、
希望や勇気を与えてくれる名曲ですね。
またこの曲は、リオデジャネイロオリンピックのテーマソングとなってましたね。
曲調は、スローテンポから一転ダンスビートへ展開される構成になっています。
⑥ CAN YOU CELEBRATE
この曲は1997年にリリースされた曲です。
安室奈美恵さん最大のヒット曲で、結婚式の定番曲になっていますよね。
シングル曲としてダブルミリオンを達成してますね。
歌詞の中にある
「2人きりだね今夜からは、どうぞよろしくね〜」
が結婚式にとても合った歌詞ですね。
⑦ SWEET 19 BLUES
この曲も小室哲哉さんプロデュース曲ですね。
当時19歳だった安室奈美恵さんの心境を歌っています、
ミディアムバラードで小室哲哉さんとの強力タッグとも言える名曲ですね。
また SWEET 19 BLUES は、セカンドアルバム名となっております。
⑧ Mint
この曲は2016年年にリリースされてた曲です。
シリアスかつスリリングなダンスロックナンバーとなっていて、
カッコイイ安室奈美恵さんらしい曲ですね。
⑨ Hope
この曲は、ベストアルバム Finally の収録曲となっています。
それとアニメ、ワンピースの主題歌として有名ですね。
疾走感あふれるトラックに力強い安室奈美恵さんの歌声が爽快に響く、アップテンポなナンバーになっています。
⑩ TRY ME 私を信じて
1995年に安室奈美恵 with スパーモンキーズ の曲としてリリースされました。
私が安室奈美恵さんをはじめてテレビで見たのはこの曲でした。
ダンスに歌唱力は素晴らしいと思いました。
テクノ系のダンスナンバーでとてもカッコイイ曲ですね。
安室奈美恵さんの曲を10曲に絞るのは、悩みました。
ライブ映えする曲や好きなMVなど、名曲が沢山ですね、
他の楽曲も含めこれからもたくさんの人に聞いていかれる事でしょう。
そして、2019年9月16日
HANABI LIVE WE LOVE MAMIE HANABI SHOW が開催されます。
安室奈美恵さん本人は、一般のお客さんに混じって見るのではないでしょうか?