司会などで活躍中の森高千里さんって、本当に年齢を感じさせませんよね!
実年齢に驚き、美魔女
2020年11月現在、51才なんですよね!
50代なんて、まさにびっくりの美魔女ですよね。
ネット上では、2019年のライブツアーの後の声で
「今もミニスカートがめちゃくちゃ似合っていて、うらやましい。」
「相変わらず可愛くて、青春時代を思い出しました。」
という声が出ていますね。
森高千里さんの体型維持のの秘訣は、週に2回の水泳だそうです。
多い時は、1キロも泳がれるそうです。
また、森高千里さんは、かなりの美容フェチだそうで、話題になった美容方や効果の高いと言われる化粧品は、すぐに試すそうです。
また、美脚を維持する為に、お風呂でのリンパマッサージも欠かせないと言われていました。
後、森高千里さんの美容のマストアイテムは、加湿器とグリーンスムージーだそうです。
かなりコスメなども色々使われているそうで、お金もけっこう使われているみたいですね。
あの美しさを保つには、お金と努力なのですね。
そんな森高千里さんは、1987年に歌手デビューされました。
今から、33年前なんですね。
代表曲
森高千里さんは、シンガーソングライターで、自身で作詞されていますね。
女性の本音を歌ったユニークな歌詞が、特徴的ですね。
森高千里さんは、「自分の思いを歌で伝えたい」と言われていました。
また、ドラムやキーボードなど楽器演奏もこなされていますね。
代表曲では、1989年リリースの「17才」
森高千里さんにとっては、7枚目のシングルで、ブレイクされました。
この曲は、南沙織さんのカバー曲なんですね。
その後の楽曲は、森高千里さんが、作詞されていますね。
1990年にリリース「この街」
この曲は、森高千里さんが、上京した後、生まれ故郷の熊本県が、
変わっていくのが寂しくて、ふるさとの自然など良さを思い浮かべてもらえる曲が、あるといいなという思いを込めて作った曲だそうです。
「私がオバさんになっても」
は、1992年リリースなんですね。
28年前の曲とは!そんな前の曲に感じられませんよね。
翌年の1993年には、「渡瀬橋」
をリリースされていますね。
この曲は、渡瀬橋で夕日を見ながら別れた人を思い出す内容の歌詞となっていて、とても良い曲ですね。
1994年リリースの「ロックン・オムレツ」
は、とてもユニークな歌詞で森高千里さんらしい曲ですね。
まさに森高ワールドの曲ですね。
「料理上手は、愛され上手」の歌詞が、印象的ですね。
1996年には、「ララ サンシャイン」
をリリースされています。
この曲で森高千里さんは、NHK紅白歌合戦に出場されていますね。
また、フジテレビ「めざましテレビ」のテーマソングに起用されていましたね。
プライベートでは
1999年に俳優の江口洋介さんとご結婚されていますね。
二児の母で、娘さんと息子さんが、おられますね。
息子さんは、現在高校生で、森高千里さんが、お弁当を作られているそうです。
空の弁当箱を受け取る瞬間が、何よりの喜びだそうです。
また、家では毎日家庭料理を作れれているそうです。
森高千里さんは、こう言われていました。
「暮らしで一番大切なのは料理」「子供に母親の味を作ってあげたい」
と食にはこだわりがあるそうです。
そんな森高千里さんは、2019年には、全国を廻るライブツアーを開催されましたね。
2020年は、残念ながら新型コロナの影響で、ライブツアーが、できなかったのですが、無観客オンラインライブ
「森高ソングベスト」を開催され歌手として活躍されていますね。
今後も、ご活躍を期待しています。